シンガー・ソングライター寺尾紗穂が日本各地のわらべうた/守子歌を発掘採集、彼女ならではの美しいリアレンジの下、新たな命を吹き込む大好評作『わたしの好きなわらべうた』の続編が登場! 様々なミュージシャンと作り上げた、「忘れられた」記憶と、美しいうたの世界が再び。 2007年のデビュー以来、数々の名作の発表やコンサート活動を続けてきた、シンガー・ソングライター寺尾紗穂。常に時代の先端にありながらこの世界に生きる人や事象に想いを懸けてきた彼女の活動は、今や老若男女の全世代から、そして国境を超えたリスナーからも厚い支持を受けるに至っている。 2020年3月には、3年ぶりとなるオリジナル・アルバム『北へ向かう』を発表、更なる深化を遂げた歌の数々が好評を博したが、早くも次なる新作アルバムが完成した。 各地のわらべうた/子守唄を発掘し、清廉なアレンジを施した上で現代に提示する、大好評作『私の好きなわらべうた』の続編となる本作。稀代の「ソング・キャッチャー」としての審美眼によって、原石のごとき民族史的遺産を掘り起こし、ときに繊細に、ときに大胆にリコンストラクトしていく。ダイナミックなピアノと透明で凛然とした歌声を軸に、盟友あだち麗三郎(ドラムス)と伊賀航(ベース)によるバッキングや、歌島昌智らによる各種民族楽器が彩りを添え、「忘れられた」美しいうたの記憶が鮮やかに蘇る。 1. 山の婆 山の婆 (山口/山口のたこあげ唄歌) (山口市) 2. うちのこの子は (兵庫/川西の守子歌) (川西市東畦野旭) 3. タント シリ ピルカ(今日はお天気) (北海道/アイヌの鬼遊び唄) (胆振・登別市登別) 4. ねんねの子守は (福島/桧枝岐の守子歌) (南会津郡桧枝岐村) 5. やんやん山形の (山形/小国の子守唄) (西賜置郡小国町) 6. 耳切り坊主 (沖縄/沖縄の寝させ唄) (島尻郡佐敷村屋比丘、中頭郡読谷村宇座) 7. 鳥になりたや (岐阜/本巣のてまり唄) (本巣郡根尾村平野) 8. なるかならんか (富山/成木責めの唄) (射水郡大門町水戸田) 9. 千福山 (岩手/遠野の寝させ唄) (遠野市) 10. いちでよいのは (大阪/大阪のてまり唄) (大阪府内各地) 11. 向こう山に鳴く鳥は (東京/両国のてまり唄) (墨田区両国) 12. ひいふうみいよう (広島/廿日市のてまり唄) (廿日市市) 13. ねんねんころりよ (鳥取/鳥取の寝させ唄) (鳥取市赤子田町) 14. こけしぼっこ (宮城/石巻の寝させ唄) (石巻市大瓜) 15. えぐえぐ節 (山梨/労作唄) (北巨摩郡駒城村) 16. なくないよ (奄美/笠利の子守唄) (大島郡笠利町)
師大店-台北市大安區浦城街21巷1-1號 TEL:02-2369 7915 營業時間:週一到週日 14:00-22:00 FAX:02-2369 7925 EMAIL:order@wwr.com.tw 1F., No.1-1, Ln. 21, Pucheng St., Da’an Dist., Taipei City 106, Taiwan
© 2002 White Wabbit Records, Taiwan. All rights reserved.